2005-04-30から1日間の記事一覧

拍手!

演目終了後、拍手に促されて舞台に再登場した大植氏は、なんと客席に向かって話しかけはじめた。 「大阪フィルに来て本当によかったと思っています。先程、大フィルとの契約を、ちょっと長めに更新いたしました!」 客席から大きな拍手。アンコールは、「町…

モーツァルトも、シュトラウスもいいぞ

オーボエ独奏のブルグ氏は、元パリ管の主席奏者。太めの音で明るく奏でられるソロに、軟らかく鮮やかなオーケストラの伴奏。モーツァルトの書いた協奏曲は、いい演奏で聴くと本当に気持がいいなぁ。 R.シュトラウスの作品は、オペラから選られた管弦楽のみの…

信頼関係の賜か

そもそも、マッシブな大音量や豪快なリズム感で聴かせるオーケストラに比べて、弱音の内側で見せる表現の多彩さで聴衆を満足させることのできるオーケストラは少ない。小さい音を出すということは個々の奏者に非常な負担だし、そのなかで表情の変化をつける…

弱音で攻める大フィル

なんとそのマ・メール・ロワ、大植氏と大フィルは弱音の表現力でアグレッシブに攻めてきた。緊張感に溢れる最弱音の中で、弦も管も微妙な表情の変化を表出して見せる。ラヴェルの繊細な管弦楽の響きが、息をのむような注意深さで再現されていく。おお、こり…

2週連続の大植&大フィル

ちょうど一週間前の定期演奏会に続き、大植英次指揮による大阪フィル。なんといっても、ラヴェルの書いた管弦楽の中でも屈指のデリケートさを誇るマ・メール・ロワがこのコンビによってどう料理されるのかが楽しみでチケットをとった。

いずみホール 17:00〜

大植英次指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 J.S.バッハ 「管弦楽組曲第3番」よりエア(JR宝塚線列車事故犠牲者への追悼演奏) ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」 モーツァルト 「オーボエ協奏曲」 (オーボエ:モーリス・ブルグ) R.シュトラウス 組曲「町人…